ふれあい館ひろしま
トップページでは、この欄にニュースを掲載しています。
たんぽぽ (子ども一時預かり)

・2020年4月から,年度ごとに改めて利用者登録をし,スポーツ安全保険に加入していただくことになりました(年間保険料 800円)。

 新型コロナウイルス感染対策のため,2020年6月1日から当分の間,次のようにさせていただきます。ご理解の上,ご利用ください。(2020/5/27掲載)
・休館日以外の毎日 9:00〜18:00
・必ず,事前にお電話で予約してください(0846-22-9100)。
・問診票記入と検温などで体調に異常が無い事を確認させていただきます。
・鼻水・咳・発熱など風邪の症状、アレルギー症状のある乳幼児は利用できません。ご家族に風邪の症状がある方がいらっしゃる時も利用できません。
・お預かりしている間に体調が悪化した場合には連絡しますので,至急お迎えにおいでください。

『子ども一時預かり事業』
子育て支援サービスの一環として、買い物、参観日、通院、理・美容院、冠婚葬祭、仕事などの都合で必要な時に、お子様をお預かりします。
対  象 :
6ヵ月~就学前まで
利用時間 :
9:00~18:00 最大延長19時まで (休館日以外毎日開館)
利用料金(乳幼児1人あたり) :
・ 最初の1時間以内に限り
  15分間以内 100円,30分間以内 200円,45分間以内 300円
・6ヵ月~4歳未満  400円/1時間
・4歳~就学前  300円/1時間  親子で利用 200円/1日
・時間外(9:00〜18:00 以外) 1時間以内 500円/1人
・4月からの年度ごとにスポーツ安全保険に加入していただきます。 800円/1人
利  用 :
予約が必要です。(☎0846-22-9100)
安全確保のため、また行政からの指導もあり、    
職員の数を充分に確保する必要があります。
すでに利用者が多い場合や,突然おいでいただいた場合は、
お断りする場合がありますのでご了承ください。
行  事 :
もちつき、 豆まき、 ひなまつり、 クリスマス会など

料金表

◇ 一時預かり(たんぽぽ)には、乳幼児から就学前の子どもさんまで多く利用されており、1階フロアでおもちゃや本などを活用してみんなで楽しく過ごしています。
 みなさん、どうぞご利用ください。

本館は「幼児教育・保育の無償化」対象施設です
 ふれあい館ひろしまは,「幼児教育・保育の無償化」の施設として竹原市から認可を受けています。
 3〜5歳児が,本館の「たんぽぽ(子ども一時預かり)」,「さくらんぼ(病後児保育)」を利用した場合,市への申請によって利用料が還付される可能性があります。
 還付を受けるには市から認定を受けておく必要があります。詳しくは,竹原市のHPをご覧になるか,竹原市役所福祉部社会福祉課子ども福祉係(0846-22-7742)にお問い合わせください。